リズムに乗る♪

 

 

小学生の頃から

規則正しい生活を!

なんて

 

 

みんな誰しも

親とか先生から

言われてきたんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

小さい頃

その意味分からんかったけど、

 

 

重ねて

経験積んでいくと

 

 

生活リズム崩す

なんか調子狂うもんだなと

 

 

これまた誰しも

体感してきとるんじゃないでしょうか。

 

 

 

とくに

30代や40代を超えてくると・・・(苦笑)

 

 

 

 

 

 

京都府立医科大学医学研究科 地域保健医療疫学の大道 智恵 氏らの研究で

 


自分の睡眠が不規則だと自覚しとる人は

あらゆる原因による死亡リスクが高いコトが分かった。

(Sleep Health. より抜粋)

 

 

 

 

 

現代は

夜勤とかシフト勤務とか

さまざま働き方があって

 

 

寝る時刻がどうしてもバラついてしまう・・・

方も多いですもんね・・・

 

 

 

 

 

これまでの研究で

睡眠時間不健康になるコトは知られてます。

 

 

さらに今回の研究で

寝る時刻バラツキでも不健康になるようだと。

 

 

 

 

 

 

先生

言いよったコト正しかったし、

 

 

その親や先生も

さらにその昔の人言われよったんじゃろぅけぇね。

 

 

 

 

昔の人知恵捨てたもんじゃない!

 

 

そういった姿勢で

諸先輩方お話一度自分自身入れてみて、

よくよく吟味していきたいもんだなと。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です