本日、2月3日は
豆まき、節分の日。
鬼は外〜!!福は内〜!!
邪鬼(気)を祓い、
福がたくさん訪れますように!!
そんな2月上旬。
民間気象会社、ウェザーニュースによりますと・・・
2月上旬から
関東や九州、近畿、東海の一部でスギ花粉が飛び始め、
飛散量は西日本や東海、関東で2022年より多い。
と予想されておられました。。。
先週、
一気に寒ぅなりまして、
今週は
朝、寒いモノの
平年並みの気温に戻りました。
これがマズい・・・
いや、マズいと言いましても
こればかりは自然現象で
どうにもならんのんですが、
スギの雄芽が目覚めちゃう
休眠打破が進んじゃうそうで・・・
つまりは
花粉が飛び始めるってコトで・・・
中国・四国は平年比151%、
九州で132%、関東・近畿で122%と
全国的に今年は多いみたいで・・・
ピークは
スギ花粉が2月下旬、
ヒノキ花粉が3月下旬。
まだ間に合う!
いや、間に合わんか・・・
それでも
養生すりゃぁ
ちぃとでも症状は楽になるでしょう。
胃腸に負担をかけとるコトが
悪化の要因のひとつ。
腹八分目にして
胃腸に負担をかけんようにしてあげて、
胃腸に溜まった水分をめぐらせるために
身体を動かしたりして。
東洋医学的な治療も承っております。
少しでも早く!
鬼は外〜!!福は内〜!!で
邪鬼(気)を祓いつつ、
少しでも穏やかに過ごせますように!!
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150