バカなコトに
マジメに取り組む・・・
時として
とっても大切なコトかもしれません・・・
米国・アリゾナ州立大学のGllen A. Gaesser 氏らの研究。
英国のコメディグループ『モンティ・パイソン』による
コント『バカ歩き省』に登場する『バカ歩き』で1日約11分間歩けば、
高強度の活動を1週間に75分間したことに相当する。
まずは映像を見てみて下さい・・・
『Ministry of silly walks』 (外部リンクへ飛びます)
このバカげた歩き方について
マジメに研究した人がいると・・・(笑)
まぁ
そこら辺でこの歩き方をしよったら
白い目で見られるんは間違いないし、
もしかしたら
通報案件になるかもしれませんが・・・(笑)
でも
このバカげたとか
非効率とかムダってのが
最近は
徹底的に排除される世の中・・・
コスパじゃの
タイパじゃのって言ぅてね・・・
効率的を求められる時代でね・・・
息苦しくないですかね?
2時間の映画を
10分にまとめたモノ見て。
最初の10〜15秒で
頭に残る音楽ばかり聴いて。
ぜんぜん
豊かじゃない気がするんですよね。。。
ムダがえぇコトとは言いませんけど、
ムダも必要なコトはあると思います。
で、
必要なムダは
人生を豊かにしてくれる。
今回、ご紹介した研究は
そんなバカげたコトをマジメに取り組んでらっしゃる。
こんなコトができる世の中を取り戻していきたいなぁ♪
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150