QR決済って言ぅんでしょうか?
スマホ決済って言ぅんでしょうか?
スマホでピッ!みたいなん
ご利用されてらっしゃいます???
ワタクシ、
一応、利用はしておりますが
いまいち慣れず、
お金を先に入れた分だけ使える
という形で利用しております。
現金を見とかんと
いくら使ったか分からんなるんで
恐いんです・・・
さて、
そんなスマホ決済の大手、PayPayさんが・・・
全国で流行する
インフルエンザに対応した
保険商品の提供を始めたと発表した。
ペイペイのアプリで
簡単に加入できるらしぅて、
インフルエンザ特化型の
保険としては国内初じゃとか。
保険料は
月額250円からで、
病院で
抗インフルエンザ薬を処方されると
3,000〜7,000円の保険金を受け取れるそうです。
保険料は
リスクの高い10〜19歳は
380〜1,090円と割高になるけど、
3,000〜7,000円もらえるんなら
罹ってしまえば割安になるんかな???
さらに
1泊2日以上の入院では、
先ほどの保険金とは別に
一律で30,000円支給されるそうで、
そうなった時には
ずいぶんありがたい保険になりますね。
ただ・・・
こういった保険商品、
どこかで見た記憶が・・・
そうそう。
新型コロナの時にも
こういった保険がありましたよね。
で、
あまりに患者さんが多ゅぅて
結局、払いきれずに
保険金の額が引き下げられた・・・
みたいな話ありませんでした?
そういったコトまで
既視感が現実にならにゃぁえぇけど・・・
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150