スマホ。
今や、暮らしに欠かせない
生活必需品であると言ぅても過言じゃないかと。
まぁ
電話からパソコン、地図にゲーム機、今やお金まで
なんでも機能が入っとって
これひとつあれば
何も持たんでえぇくらい。
なんなら
鍵の働きもあったりするんでしょ?
それだけ
スマホを見とる訳ですが、
問題となるんが
よぅ言われとるブルーライト。
一般的には
あまり遅い時間に浴びると
寝るんが悪ぅなるとか言われますが、
実は
骨盤内臓器、
つまり
生殖に関わる臓器の血流が悪ぅなる
可能性があるんです。。。
というのは、
ブルーライトを浴びると
メラトニンというホルモンの分泌が減少するっていう研究があるんじゃけど、
このメラトニンってのは
眠りをいざなうホルモンなんで
メラトニンの分泌が減ると
眠りに落ちにくぅなる。
メラトニンの不足により
眠りが不足すると
エストロゲンという
女性をより女性らしぅするというホルモンの分泌が減り、
結果的に
生殖に関わる卵巣や子宮をはじめとする
骨盤内臓器の血流が減ってしまう・・・コトになる。
つまりは
妊娠しづろぅなる・・・と。
じゃぁ
スマホを捨てますか?
って話になるんですが・・・
そんな
極端なコトはよぅ言えませんが・・・(笑)
やはり
使い過ぎとか
夜、深い時間帯はなるべく止めるってコトですよね。
こんな風に
現代的な便利な暮らしってのは
自然の摂理からはずれちゃうコトもあるんで、
便利さを享受しながらも
使い方、付き合い方を考えるというね。
このあたりのバランスも大切かなと。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150