日々、
あまたの情報が
目の前を過ぎ去って往く中、
衆人の耳目を集める話が
どうしても取り扱われがちじゃけど、
忘れちゃイケないコトもある訳で。。。
まぁこれだけの情報化社会。
とくに
ネット上なんかでは
最新のホットな話題が
次から次へと流れていくんは
致し方ないんかもしれません。
ほいで
たくさんのコトを忘れていかんと
頭の処理が追い付かんのもまた事実でしょうが。。。
新型コロナのコトですよね。
テレビや新聞などを
つぶさに調べとる訳じゃないんで
正確には分からんのんですが、
その後の検証みたいなんは
そんなに報道されとらんように思うんですが。。。
医学の世界では
それなりに検証しよって方はおって、
そういった情報は
ちょこちょこ出てきよるんですが、
一般大衆までに
届いてないような気が。。。
ちゃんと検証して
次に活かせるようにしないとね。。。
新型コロナ感染症流行時の外出自粛が
運動をしている自覚がある人でも
実際には筋年齢が低下していたコトが明らかになった。
医学的な話じゃないんですけど、
ワタクシ個人もいろいろな方に話を聞きよって、
とくに
高齢者施設にお勤めの方などに
お聞きした話によると
外出自粛をキッチリ守っておられた
高齢者の方は
その後、出てこられんくなったとか、
身体の機能的に落ちてしもぅた方が
非常に多かったと。。。
そんな話を
けっこうな頻度で耳にしてました。。。
で、
今回の発表からも
やはりそうなんじゃな・・・ と。
高齢の方って
どうしても衰えやすいんで
日々の積み重ねとか
日々を継続させるコトが
とっても大切なんよね。。。
ちょっとカゼをひいて
何日か寝込んどるだけでも
それが引き金になって
寝た切りとかになってしまうコトはよぅある。。。
そう考えると
新型コロナによる外出自粛が
感染に対しては良ぇ面があったとしても
トータルの暮らしから考えると
悪い面も大いにあったと。
当時の状況から考えると
致し方ない面はあったにせよ、
今後のコトを考えると
感染は防ぎながらも外出を止めないってやり方がないか?
そんなコトを考えていかんとねぇ。。。
そういった検証を
専門家だけで論じるんじゃのぅて、
もっとオープンにして
一般大衆をも巻き込んで検証・議論してけるように
メディアなんかには取り上げてもらえたらなぁ。。。
あれだけのガマンとか
いろいろ体験してきたんじゃけぇ
次に活かさんとねぇ。。。
ただの骨折り損にしとぅないじゃないですかぁ。。。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150