8月6日。
今日は
広島にとっては大切な一日。
78年前の
1945年8月6日、午前8時15分。
人類が
はじめて原子爆弾の脅威にさらされた日。
その年の暮れまでに
14万人の方が亡くなられたと言います。
大学で県外に出て
8月6日の朝、テレビの前で黙祷をしよったら
周りの人間に
『何かあるん?』と聞かれ、
広島県人の感覚と
それ以外の人らとの感覚の違いに
驚いた記憶があります。
小さい頃の広島では
8月6日はいつもより早めに登校し
サイレンの音とともに
みんなで黙祷を捧げるのが普通でした。
学校から帰って
テレビを点けてみても
教育テレビ以外は一日中、原爆関連の番組ばかり。。。
そんな状況で
生まれ育ったもんですから、
当然のように
全国各地がそんなモノだと思い込んでたんでしょうね。。。
まぁでも考えてみたら
長崎の原爆の日が
8月9日っていうのは覚えとっても、
何時じゃったか?と問われれば
思い出せん訳じゃけぇ
当事者でなければ
そんなモノなのかもしれない・・・
だからこそ
当事者として伝え続けにゃイケン!
これは
ワタクシ個人だけじゃなく
広島の人に割と共通した
感覚なんじゃないかと思いますが、
原爆を落とした
米国人に対してどうこうという感情はあまりなく、
原爆を使うと
悲惨なコトが起きちゃうというコトを知って欲しい。
そして
二度と原爆を使わないで欲しいと。
平和祈念公園内にある原爆死没者慰霊碑には、
『安らかに眠って下さい過ちは繰り返しませぬから』
との一文があります。
この文言の中の
『過ち』という言葉をめぐって
米国人の犯した過ちなのか?
それとも
原爆を使ってしまった人類という広い意味なのか?
という論争があります。
ワタクシ個人は
人類という広い意味でとらえとります。
さらに言えば
原爆を使ってしまったという意味以上に
争いそのモノという広い意味でとらえとります。
そう考えると
現在もなお世界各国で
いろんな戦争、紛争が起きている。
それらも合わせて
我々、人類はまだ過ちを犯し続けている。。。
この世界から
争いがなくなるコトを願って・・・
午前8時15分。
いっしょに黙祷を捧げ、
平和を想っていただければ・・・
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150