毎日、続ける・・・

 

 

毎日

身体動かしてますか?

 

 

 

 

 

 

なんて聞くと、

さすがに毎日運動できてない・・・

 

 

なんて

答が返ってくるコトがほとんどでしょう。。。

 

 

 

 

ワタクシも

コロナ禍が始まって以来、

 

 

それまで

週に2〜3回じゃった散歩が

週6くらいまで増えましたけど、

 

 

さすがに

毎日は歩いてないな。。。

 

 

 

 

 

 

なんですが、

時間確保して、運動着着替え

運動するコトだけが身体動かすじゃない

 

 

 

たとえば

スーパーに買い物に行って

重たい買い物袋持ち運びじゃって

 

 

駅の階段登り降りしたり

バス停から家まで早歩きじゃって

身体動かしとる訳じゃし、

 

 

ちょっと工夫して強度を高めれば

がん発症予防にもなる立派な運動になるんです。

 

 

 

 

 

 

 

オーストラリア、シドニー大学の

Emmanuel Stamatakis 氏らの研究で

 


日常生活中の強度の断続的な身体活動を継続することで

がん発症のリスクを大幅に低下させる可能性があることが分かった。

(JAMA Oncol. より抜粋)

 

 

 

 

とくに

身体活動関連深い

 

 

肺がん腎臓がん

膀胱がん胃がんなどは

 

 

1日3.7分くらい継続して身体動かしよると

発生率31%減ってたと。

 

 

 

 

 

 

ただし

今回の研究で言ゃぁ

ちょっとキツメ運動必要でね。

 

 

 

階段駆け上がるとか

息が上がるくらいの早足とかね。

 

 

 

でも

これらの運動

3.7分ずっと続けてせんでも大丈夫!

 

 

 

一回やったら

他のコトが間に挟まって

休憩してからでもえぇんです。

 

 

 

つまり

1日トータル3.7分ってコトで。

 

 

 

 

それじゃったら

ちょっと工夫したら

できそうじゃないですか?

 

 

 

階段上る時

ちょっと駆け足にしてみるとか、

 

 

歩きよる途中

ちょっと小走りにしてみるとか。

 

 

それくらいならできると思いますし、

習慣化すれば

気付かんうちやってると思います。

 

 

 

ちょっと頭の片隅置いといて

今日からでも取り組んでみてください♪


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です