先週は
お隣の比治山神社で
4年ぶりに秋祭が開かれました♪
秋に実った農作物を
収穫できたコトに感謝し、
神様を神輿に乗せて地域を練り歩く。
現代風の都市型生活を送りよると
収穫に感謝って言ぅてもイメージしにくいんじゃけど、
それでも
そんな心持ちと
日々への感謝を込めて・・・
それに
比治山神社では
昔から神楽が奉納されとりましてね。
物心ついた時から
隣で音がしてくるもんですから、
笛や太鼓の音色が聞こえてくると
正直、落ち着いてはおられんのんですよ・・・
わくわくと言ぅか
ソワソワしてきちゃって。。。(笑)
いやぁ
それにしても
いらっしゃったみなさんの表情、
楽しそう♪ じゃったです。
なんせ
4年ぶりじゃったですからね♪
みんな、待ってた♪ んでしょうね。
ワタクシも
当然、待ってました!(笑)
こうやって
また取り戻してきた喜びと
こういった行事、風習を
続けてくコトの難しさも少しだけ感じました。
当たり前に
やってた時には感じなかったコトが
久しぶりにやったコトで
感じられた感謝。
楽しかったコトを忘れずに
残りの2ヶ月、張り切ってまいりましょ!
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150