子どもの人生は子どものモノ・・・

 

 

我が子って

やっぱりかわいい

 

 

我が子って

どうやっても大切

 

 

 

 

 

 

一般的には

まぁそんなもんでしょう。

 

 

 

ただ

我が子かわいがり過ぎる

 

 

反面で

過干渉というコトにもなりかねん。。。

 

 

 

この塩梅なかなか難しい・・・

 

 

 

 

 

 

もちろん

自分では何もできない年頃であれば

100%親御さんやってあげればえぇけど、

 

 

少しできるようになれば

10%くらいやらせてあげて、

 

 

もう少しできるようになれば

20%くらいやらせてあげて

みたいなイメージで

 

 

30%・・・

40%・・・

50%・・・

 

 

みたいに

だんだん我が子任せていくみたいなね。

 

 

 

 

最終的には

成人するくらいには

ほぼ100%任せとかんと

 

 

簡単に言ゃぁ

親離れできず

 

 

極論を言ゃぁ

自分人生歩めなくなる・・・

 

 

 

 

 

我が子かわいがるコトは

大切じゃし尊いコトじゃけど、

 

 

かわいがるあまり

エゴになっちゃマズい・・・

 

 

 

 

我が子進路結婚相手にまで

干渉するようになったら

我が子人生狂ってしまう・・・

 

 

 

 

 

 

 

もちろん

親御さん

我が子に対して希望抱いちゃうでしょうよ。

 

 

 

我が子幸せ願わない

親御さんいないと思うけど、

 

 

行き過ぎならぬよう

常に頭の片隅で

育児点検をせにゃぁイケンですね。

 

 

 

 

 

その手っ取り早い方法は

我が子ある程度年齢になったら

 

 

親御さん

家庭以外場所人間関係作っていくコト。

 

 

 

仕事でもいい。

趣味でもいい。

 

 

何でもいいから

家庭との距離取る

冷静見られるようになるかなと。

 

 

 

あぁ・・・

恐い・・・ 恐い・・・

 

気を付けましょうね!


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です