1日3,000歩・・・

 

 

日本では

4,300万人って言いますから

実に3人に1人が、

 

 

米国では

高齢者約80%

高血圧患者さんじゃそうで。。。

 

 

 

 

 

 

まぁ

みんなみんな

血圧下げる必要ないって

個人的には考えとりますが、

 

 

それでも

上が170mmHg越えて来るくらいになると

 

 

何かしらの方法

下げる方がえぇかなとは思ってます。

 

 

年齢にもよりますが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

で、まぁ、

血圧下げるとなると

 

 

すぐに思い付くのは

薬物治療になるんでしょうけど、

 

 

 

米コチカネット大学 運動学分野のKinda Pescatello 氏らの研究によると

 


1日あたり歩数を3,000歩増やすコトで、

高齢の高血圧患者の血圧が有意に低下する可能性がある。

(J Cardiovasc Dev Dis. より抜粋)

 

そうで、

 

 

 

あらゆる原因による早期死亡リスク

11%ほど下げ

 

 

心臓関連での死亡リスク16%

脳卒中発症リスク36%低下させたそうです。

 

 

 

 

 

この効果

薬物治療匹敵するモノじゃったそうで、

 

 

つまりは

使うよりすべきコトがあるし、

 

 

1日たった3,000歩増やすだけで

いけそうだと。

 

 

 

 

なお、

歩行速度やら1回の歩行時間よりも

1日の歩数3,000歩増やすコトが重要じゃったと。

 

 

 

 

 

 

だいたい

10分1,000歩くらいですから、

 

 

1日30分をよね

テレビ止めて歩けば

もっと健康なれる♪

 

 

 

歩きません???

 


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です