珈琲は
お好きですか?
このブログで何度か
お話しさせていただいておりますが、
ワタクシ、珈琲が好きです。
知らんがなっ!
って声も多数聞こえてきますが・・・(笑)
珈琲がお好きな方は
多いんじゃないでしょうか。
また、
好きとは言わんけど、
よく飲むって方も
多いんじゃないでしょうか。
とは言え、
何事もほどほどに♪
ってコトで、
韓国・仁済大学のIrin Sultana Nila 氏らの研究で
毎日、1、2杯を飲むと答えた方は
認知症になるリスクが32%下がっており、
毎日、2〜4杯の方では
21%ほどリスクが下がっているが、
5杯以上になると
4%上昇する可能性が示された。
というコトで、
珈琲の飲み過ぎは
わずかながらですが
認知症のリスクを高めちゃうと。。。
珈琲が身体にえぇ♪ って話は
ちょいちょい出てきますけど、
まぁ
健康のために珈琲を飲んでるなんて人は
そんなにおらんでしょうけどね・・・
にしても
やり過ぎは不健康を招いちゃうと。。。
立春を迎えて
新しいコトにチャレンジ!
なんて方もいらっしゃるでしょうが、
何事もほどほどに♪ くらいが
ちょうどえぇんじゃないかなと。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150