現代人は忙しい・・・
とかく
何においても効率性を求められる・・・
若い子に至っては
2時間の映画を20分くらいに
ギュッと縮めたりなんかして、
コスパにタイパと
生き急いどるように感じられる始末。。。
大変な世の中ですね。。。
そんな影響なんでしょうか?
欧米の研究チームが先日、発表してた研究によると・・・
1日の歩数が約8,800歩で
死亡リスクが十分低くなる。
コトが分かったと。
これまでの
歩数と死亡リスクの関係を調べた
研究結果をまとめて解析してみたら、
2,517歩で
すべての死亡リスクが8%減って、
8,763歩じゃと
60%減ったと。
16,000歩に増やしても
5%減るだけで、
効率が良ぇんは
約8,800歩じゃったと。
ここでも
効率ですよ・・・
ちょっと前まで
1日、1万歩なんて言われとりましたが、
8,800歩でえぇんじゃと。
1万歩も歩いたら
やり過ぎで無駄じゃとでも
おっしゃりたいんでしょうか?
ってコトじゃ
ないんでしょうけどね♪ (笑)
最低限が分かるコトで
これくらいはやらないと効果を望めない。
それを明らかにするコトで
目標を設定しやすぅなるんでしょうから。
あとは
こちらの取り様。
8,800歩って言ぅから
それ以上は無駄なんて
考えるのか?
最低限はこなせたから
それ以上は自分にとってプラスアルファと
前向きに考えるのか?
ワタクシとしては
後者でありたいなと♪
コスパやタイパに追われるコトなく、
無駄とも思える部分こそが
人生を豊かにしてくれるハズだから♪
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150