回数制限なし・・・

 

 

不妊治療

お金かかる・・・

 

 

 

こういった認識は

みなさん持ってらっしゃるんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

特に

先進医療と呼ばれる体外受精なんかは

お金かかる・・・

 

 

 

 

2022年の4月から

不妊治療の一部が保険適用されたコトから

 

 

以前より

金銭的負担減ったモノの

それでもけっこうお金かかる・・・

 

 

 

 

 

そこで

各自治体でいろんな助成補助があるんですが、

 


保険適用外となる不妊治療の先進医療について、

(兵庫)県は、1回3万円を回数制限なく補助する方針を示した。

(毎日新聞社より抜粋)

 

そうで、

 

 

 

回数制限ないってのは全国初らしぅて

ありがたいコトですよね。

 

 

 

 

 

 

 

が、しかし・・・

東洋医学の観点から言わさせていただくと・・・

 

 

 

妊婦なるべく

女性身体整っとらんうちに

 

 

やみくも治療受けても

難しい場合があるんじゃないかな?

と思うコトがあります。

 

 

 

 

 

 

東洋医学的に言ぅと

お母さん側の身体整って

 

 

普段暮らしていく分の体力と言ぅんか

とかってモノが備わっとるコトは当然の話として、

 

 

プラスアルファ余力ない

お腹の中の子育むコトはできん・・・

と考えとります。

 

 

 

 

 

現代

女性しっかり働いとるコトなんかもあって、

 

 

疲れ切っとって

余力残っとらん方も多い・・・

 

 

 

 

そんな状態じゃ

なかなか妊娠維持できんでしょうね。。。

 

 

 

 

 

それを現代医学では

女性ホルモンを注射したりして

なんとか維持させようとするけど、

 

 

それは

余力にはならんけぇね・・・

 

 

 

 

 

そう思うと

高度不妊治療受ける

 

 

もっと女性身体いたわって

余力蓄えてくコトをせんとなと・・・

 

 

 

 

 

 

東洋医学では

そういったお手伝いができます。

 

 

 

生活見直す必要もあって

女性には負担かかりがちですが、

 

 

それくらい

子ども授かるって大仕事でもあるんです。

 

 

 

いっしょにお手伝いさせてもろぅて

笑顔その時迎えられたら・・・


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です