不規則な生活のせいで・・・

 

 

小さな頃から

規則正しい生活送れ

注意されてませんでした?

 

 

 

 

 

 

 

とくに

夏休みみたいな

長期間の休みがある時は

 

 

一日のスケジュールを

予定を立てて紙に書かされて

 

 

実行できたか?

どうじゃったか?を

毎日、記入するみたいなんをやらされてましたよね・・・

 

 

 

 

 

アレの

科学的根拠まではよぅ分かりませんが、

 

 

規則正しい生活

身に付けさせたいって

大人思惑じゃったんでしょう。

 

 

 

 

 

ところが

大人になってから

 

 

仕事なんかで

致し方ない理由があるにせよ

あなた生活どうですか??? (笑)

 

 

 

 

 

 

 

 


入眠と覚醒のサイクルがひどく不規則な人は、

より規則的な人に比べ、

認知症の発症リスクが高い可能性が新たな研究で明らかになった。

(Neurology. より抜粋)

 

 

豪州・モナシュ大学のMatthew Pase 氏らの研究で

そんなコトが分かったと。

 

 

 

 

 

こういうコトなんでしょうね。

 

 

 

人生先輩方

規則正しぅ暮らすコトが

健康つながるコトを分かってた。

 

 

 

 

確かに

ワタクシなんかも齢50を手前にして

 

 

寝るコトの大切さなんてのは

だんだん身にしみて分かるようになってきた。

 

 

 

 

それを

子どものうちから

身に付けさせよう

 

 

あの計画表みたいなんを

やらせよったんでしょう。。。

 

 

 

 

子どもからしたら

面倒くさいばかりじゃなく、

 

 

できんかった自分

がっかりさせられたりするんで、

 

 

迷惑押し付けのようにしか

感じられんかったけど・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

その経験

系統立てたんが

伝統医学とかなんでしょう。

 

 

 

じゃけぇ

伝統医学ってのは

経験医学って呼ばれるんじゃけど、

 

 

経験集積ってのは

バカならんのんですよね♪


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です