我が家の子どもがまだ幼かった頃・・・
カタカナ言葉が
よぅひっくり返ったりして
ほほ笑ましいモノでした。
たとえば
近所のスーパー、マックスバリュー。
マッスクバリューになってたり・・・
ブロコッリーが
ブッコロリーになってたり・・・(笑)
あの頃の可愛い我が子は
どこへ行ってしもぅたんじゃろぅか・・・(笑)
そんな
ブッコロリー。
あ、いや、もとい。。。
ブロッコリーが
2026年から指定野菜に任命されちゃったそうで。
なんでも
国の重要な野菜として位置付けられて、
不作とかなんかがあれば、
農家さんとかに補助金を優先的に出したり
してくれるようになったりするんですって。
よぅ分からんけど、
ブロッコリーはそれ程、重要なんでしょう。
それはもしかしたら・・・
ブロッコリーは
全身の慢性炎症を抑えて、
死亡率の低下と関連していることが分かった。
からなのか???(笑)
なぁんてコトは
まったく関係ないでしょうが、
ブロッコリー、カリフラワー、
キャベツに芽キャベツ、キムチなんてモノが
慢性炎症を抑えて
その結果、死亡率を引き下げてたと♪
これらに共通するのは・・・
アブラナ科の食物ですね♪
ご存じないかもしれんですが、
アブラナ科の植物ってちょいピリッとする味がありますよね。
もしかしたら
あのちょいピリッが
炎症を抑えてくれるんでしょうか???
今、ちょうど
菜の花が美味しい季節じゃし、
ブロッコリーやカリフラワー、キャベツにキムチなんて
毎日の食事に摂り入れやすい♪ し。
毎日、食事に摂り入れて
健康を目指しませんか♪
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150