身近でなくなってきとる・・・

 

 

医療身近になったコトで

身近でなくなってきとるモノって

なぁんだ???

 

 

 

 

 

 

 

なぞなぞ風に

みなさんに問いかけてみましたが、

 

 

って

身近じゃなくなってきとるような気がします。

 

 

 

そのせいか

に対するリスペクト

減ってきとるんじゃないかなとも。

 

 

 

 

 

 

 

お母さん

赤ちゃん産み落とす場面

見たことはありますか?

 

 

 

戦後まもない頃、

自宅赤ちゃん産む人は

95%越えていましたが、

 

 

2020年頃には

病院あるいは診療所産む方が98%以上

 

 

 

 

 

 

たとえば

親御さん最期を迎える場面

見たことはありますか?

 

 

 

戦後まもない頃

8割以上の人が自宅亡くなられていましたが、

 

 

現在では

2割満たなくなっています。

 

 

 

 

 

 

 

こうなってくると

始まる瞬間最期を迎える瞬間

目の当たりにする機会はおのずと減ってきます

 

 

 

始まる瞬間感動じゃったり、

最期を迎える瞬間寂しさじゃったり、

 

 

つまり

振るえる度合い小さくなっとる

と言ぅても過言ではないでしょう。

 

 

 

そうなると

命に対するリスペクト減ってきとっても

致し方ないのかな。。。

 

 

 

 

 

 

 

もちろん

病院診療所産み落とすコトで

母子共の命救える現実増えてますし、

 

 

病院診療所最期を迎えるコトで

何かあってすぐに対応できるなどといった

メリットみたいな面はあるでしょう。

 

 

 

 

 

 

ただ

産み落とされるにしても最期を迎えるにしても

その過程があります。

 

 

 

その過程

目の当たりにするコトで

そこに命の連続性感じたり

 

 

何か大切な学び

得られるんじゃないかなと。

 

 

 

 

 

 

もちろん

何でもかんでも自宅で

とは言ぅつもりはないです。

 

 

 

病院診療所での方が

メリットがある場合にまで

無理矢理にとは思いません

 

 

 

 

 

でも

自宅でも可能場合には

自宅で見届けさせてもらう

 

 

 

 

そのコトによって

何より命の教育

授けてもらえるんじゃないかなと。

 

 

 

 

 

 

そうすれば

これまで以上

 

 

他人の命を、自分の命

大切にできるんじゃないかな。

 

 

 

 

 

そのために

東洋医学できるコトもあります。

 

 

 

産み落とすまでのサポートじゃったり、

最期を迎えるまでの苦しみ軽くしたり。

 

 

何かありましたら、お気軽にご相談ください。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です