糖尿病を寛解させられたら・・・

 

 

糖尿病

 

 

患者さん1,000万人いらっしゃり、

疑われる人を含めると2,000万人とも言われ、

国民病と言ぅても過言ではない病気のひとつ。

 

 

 

 

 

 

減量によって

2型糖尿病寛解に導ければ、

 

 

心臓病のリスクは40%

腎臓病のリスクは33%

軽減できる可能性があると。

 

 

 

アイルランド王立外科医学院のEdward Gregg 氏らが 発表してました。

(Diabetologia. より抜粋)

 

 

 

 

さらに耳よりなんが

寛解期間短くてそうらしいです♪

 

 

 

 

 

 

もちろん

寛解期間長い方がより良い訳ですが、

 

 

今回の研究から

寛解維持するコトがなかなか困難というコトも

同時に分かったと・・・

 

 

 

 

そこは

ちょっと悲しい事実ではあるんですが、

 

 

東洋医学

しっかりお手伝いさせていただきます!

 

 

 

 

 

 

 

東洋医学では

何かしらの原因で弱るコトで

身体の冷ますコトが難しぅなって

 

 

その

今風に言ぅと胃腸波及する

 

 

胃腸乾かされ

糖尿病になっていくと考えてます。

 

 

 

 

 

ですから

整え冷ますための増やし

胃腸波及してしもぅた冷ましていけば、

糖尿病寛解状態維持しやすぅなります。

 

 

 

 

 

 

 

胃腸

身体の土壌に例えると

 

 

砂場のような土壌から

腐葉土たっぷり良い土壌

土地改良するようなイメージ

 

 

 

 

腐葉土たっぷり土壌って

水分たっぷり含んどる通気性良さそうでしょ?

 

 

 

 

一方、

砂場みたいな土壌

 

 

注いでも

水分保持できんくて

水分養分ダダ漏れになる訳です。

 

 

 

それで

尿から糖分出てくる

 

 

 

 

しかも

細こぅて空気通り道ないんで

通気性悪い・・・

 

 

 

 

身体必要水分

保持できんのに

 

 

胃腸以外の皮下なんかは

水浸し状態になる。。。

 

 

 

 

 

 

 

土地改良していかんと

寛解状態維持できんのです。

 

 

 

東洋医学

土地改良していけば、

 

 

糖尿病いちばん恐い合併症から

逃れられるのです。

 

 

 

 

もちろん

お医者さん治療とも併用できますんで、

いつでもお気軽ご相談ください!


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です