なんで大混乱しとるん?

 

 

お隣、韓国で、

医学部定員増やすという政府の方針反対して

 

 

研修医9,000人近くが職場離脱して

医療現場大混乱・・・

 

 

 

 

 

 

なんて話が

ニュースになってました。

 

 

 

 

そもそも

研修医ってのは

 

 

韓国の場合、

医学部を卒業してから

1年間のインターンを経て、

 

 

その後、

専門科を決めて3〜4年

研鑽を積むコトになっとるそうです。

 

 

 

 

日本とちょっと違うんですが、

日本で言ぅところのレジデント

後期研修医と呼ばれて、

 

 

一応お医者さんじゃけど、

まだ専門性足りてないって言えば

分かりやすいでしょうかね?

 

 

 

 

 

そんな研修医さん9,000人

いっせいストライキを起こしたみたいな話。

 

 

 

本来、研修中研修医さん達ですから

指導しとるお医者さんおるハズで、

 

 

その指導医さん達が患者さん診れば

事足りそうな話じゃけど、

なぜか現場回らんくなってると。。。

 

 

 

 

 

 

じゃぁ

指導医さん達は何をやってんの?

って疑問に思う訳ですが、

 

 

指導医さん達が

研修医さん指導から解放されれば

診療時間割けそうなもんじゃないですか???

 

 

 

 

 

これは予測ですが・・・

 

 

恒常的

指導医さん研修医さん日々診療追われて

 

 

研修医さん抜けてしまうと診療回らなくなる

システムじゃったってコトじゃろぅし、

 

 

 

普段修医さん達は

ちゃんと指導受けれてたのか?

なんていぶかしく思えちゃう訳です。。。

 

 

 

 

 

つまり

研修医さん達を指導教育するどころじゃなく

研修医さん達を駒として

重要ポジション置かざるを得ない状況なんかな?と。

 

 

 

 

将棋に例えると

飛車角落ち医療展開されとるんが現状なのか?

と。

 

 

 

患者さんとしては

ちょっと嫌な話なんかも。。。

 

 

 

 

 

こういう状況で

あったとしたならば・・・

 

 

現在研修医をしよる人らは

増えた分の研修医さん達の指導まで負わされるんじゃないか?と。

 

 

 

でもクソ忙しいのに

さらに指導まで???

 

 

 

そう考えれば

政府方針急な増員

反対したくなりますわな。。。

 

 

 

 

 

しかも

これから人口目に見えとるのに

 

 

お医者さん大幅増えれば

食い扶持減る可能性も・・・

 

 

ますます

反対したくなる。。。

 

 

 

気持ち分からんでもない。。。

 

 

 

 

 

 

ただ

ここまでの話は

研修医さん立場からの話。

 

 

 

患者さんからしてみれば

お医者さん増えてくれて

もっとスムーズ診てもらえる方がありがたい

 

 

 

 

けど

コトを焦ると・・・

 

 

しっかり指導受けれてない悪いお医者さん増産される

可能性もあり・・・

 

 

痛しかゆしですよねぇ。。。

 

 

 

 

 

ところで、

我が国にっぽんどうなんですかね???

 

ちゃんと大丈夫なん???

 


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です