子どもは分かりにくい・・・

 

 

子どもって

まだまだ知らないコトがたくさんあるんで、

 

 

痛いとかかゆいとか

ちゃんと言葉できんコトも多ゅぅて

 

 

分かりにくい・・・

ってコトありますよね。。。

 

 

 

 

 

 

そんな時に大切なんは

親御さん直感

 

 

とくに

お母さん直感って鋭い!

 

 

 

こういう時、ってのはダメなコトが多い・・・(苦笑)

 

 

 

 

 

 

中でも

分かりにくいんが

片頭痛。。。

 

 

 

子ども

頭が痛い』と

表現してくれるとは限りません

 

 

 

ただ黙ってしまうとか

いつものように食べないみたいに

 

 

言葉ちゃんと表現してくれんコトは

けっこうある訳です。。。

 

 

 

 

なぁんか

いつも様子違う・・・

 

 

この直感しかないし、

この直感こそが大切なんです。

 

 

 

 

 

 

 

とは言え、

知識として特徴知っとれば

少しは気付きやすぅなって安心してもらえるかなと。

 

 

 

 

先ほどお伝えしました通り、

 

 

黙ってしまう

いつものように食べないなんてのは

ひとつのサインです。

 

 

 

さらに

だるいというのも

見逃せないサイン。

 

 

 

他にも

予兆と言われる

あくび顔色の悪さがあって

頭痛始まるコトが多いです。

 

 

 

 

 

あと

避けて

暗い部屋行きたがったり寝てしまうもいます。

 

 

 

 

逆に

いつも同じ行動をしとれば

片頭痛じゃない可能性が高いです。

 

 

 

 

 

 

 

引き金になる要因もあって、

 

 

睡眠不足

チョコレートチーズヨーグルト

食べてから起こるコトも。。。

 

 

 

 

他にも

明るい見てしもぅたり

気圧変化なんかが誘因になるコトも。

 

 

 

あと

月経絡むコトも。

 

 

 

 

 

 

この辺り特徴知識として

入れておいてもらえれば、

 

 

お母さん直感

より強く発揮されるハズ。

 

 

 

 

 

 

 

東洋医学的には

疲れ緊張強い時に起こりやすいんで、

 

 

疲れ緊張

やわらげてあげるようにします。

 

 

 

 

最近子ども

周り気を遣って

疲れ緊張を抱えとる多いんでね。。。

 

 

 

普段から

もうちょっと緩めてあげられるよう

親御さん気を付けてあげてください。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です