子は親の鏡。
親のしつけや愛情は
子どもに反映するもんだから
その子を見れば
どんな親か?想像できる
なんて意味もあるでしょうし、
だからこそ
親は子どもに対して
しっかりと愛情を注ぎ、
ちゃんとしたしつけもしてあげにゃイケンなんて
意味合いもあるでしょう。
果たして、
ワタクシがそうできとるか?は
分かりませんが・・・
この話、
性格、性質みたいな部分だけじゃないようで・・・
両親が中年期に肥満だった場合、
その子どもも中年期に肥満になる可能性が高いコトが分かった。
そうで。。。
どちらか一方が
中年期に肥満じゃった場合、
子どもが
中年期に肥満になる
リスクは3倍高くなり、
両親ともに
中年期に肥満じゃった場合には
なんと6倍にもなるとか・・・
なお、
肥満の基準はBMI30以上というコトで調査したみたいです。
遺伝的な要因もあるじゃろぅし、
生活習慣みたいな環境的な要因もあるでしょう。。。
遺伝的なモノは
どうにもできんでしょうけど、
生活習慣とかは
なんとか改善できる余地はある。
子どもに
将来、恨まれるコトのないよう。。。
なんとかせねば・・・
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150