爪の先まで・・・

 

 

ネイル

 

 

女性の方は

おしゃれひとつとしてされとって方も

いらっしゃるでしょう。

 

 

 

 

 

 

ワタクシ、

他人様身体触る仕事をしとるもんですから、

 

 

ネイルなんてモノではないんですが、

週に1回切ってヤスリかけたりはしてます。

 

 

 

 

 

それで

分かったんですが、

 

 

発揮するためには

爪の先まで大切なんだと。

 

 

 

 

 

どういうコトか?

と言いますと、

 

 

例えば

深爪なんてすると

上手入らんかったりするんです。

 

 

 

もっと

突き詰めて言ゃぁ、

 

 

ヤスリかけて

爪の形巧ぅいかん

 

 

やっぱり

上手入らんのんです。

 

 

 

 

 

 

 

最近は

アスリート爪の先注目されとって、

 

 

例えば

野球の選手、

特にピッチャーなんてのは

 

 

指先の感覚

ボールコントロールしとるそうで、

 

 

トラブルを抱えると

最悪、壊したりするんですって。

 

 

 

 

 

他にも

柔道みたいな相手掴む競技も

爪の先大事じゃそうですし、

 

 

 

おそらくですね

サッカーみたいな競技も

足の爪ひとつで変わるんじゃないかな。

 

 

 

 

 

 

 

こういった

アスリート爪の先まで

ケアしてくれる人らがいらっしゃって

 

 

アスリートネイル

検索してもろぅたら

 

 

ネイルトレーナーさんとか

爪切り指導士さんってのが

見付かるかもしれません。

 

 

 

 

ワタクシ、

自己流ここまでやってきとりますが、

一度、相談してみようかしら?

 

 

 

細部宿る

なんて言いますしね。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です