辞めてしまえ!

 

 

とある市議会議員の方が

我が子学校健診結果への不満から

 

 

学校医に対して

医師辞めてしまえ!などと

 

 

電話クレームを入れ、

学校医辞任したとか。。。

 

 

 

 

 

 

どしたん???

 

 

なんでなん???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新聞の取材に対して

市議さんが答えたトコロによると・・・

 

 

 

お子さん食事食べんくなって

親御さんとしては確かに心配になったんかな?

とは思うし、

 

 

お子さんケア

大切になってくるでしょうけど・・・

 

 

 

 

でも、少なくとも

仕事をされとる方、

きき方ってあるんじゃないん?

 

 

 

 

 

いや、もしかしたら・・・

 

 

これはワタクシの邪推じゃけど・・・

 

 

 

市議選ばれたが故に

立って見下すような心持ちになっては

おられませんでしたか?

 

 

 

 

 

 

最近は

こういうキレる大人

多ゅぅなってきとるような。。。

 

 

 

 

 

 

 

他人事ではありません・・・

 

 

 

払っとるんじゃけぇ

とかじゃない訳です。

 

 

お金仕事に対して払ぅとるだけ

仕事をしてくれる文句言ぅてえぇ訳じゃない

 

 

 

よっぽどのコトがあっても

きき方ってとしてある訳です。

 

 

 

 

 

今回の件で言ゃぁ・・・

 

 

お医者さん落ちんコトを伺うんは

えぇと思うし、

 

 

我が子食事摂れんなっとる現状

お医者さん訴え相談するんはえぇと思うんです。

 

 

 

 

ただそこら辺をすっ飛ばして

いきなりキレとるんじゃったら、

 

 

それこそ

市議会議員さんじゃし、

 

 

みんな代表するには

ふさわしぅないんかなと。

 

 

 

 

 

まぁでも

他人事じゃないかもな。

 

 

自分

キレやすぅなってはないか?

 

 

再点検がいるかもね。。。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です