せめて“知識”で“理解”を!

 

 

経験ないコトは

理解しにくいモノ・・・

 

 

 

 

 

 

 

普段鍼療

たくさん女性

診させていただいとりますが、

 

 

それでも

分からない理解しにくいコトって

どうしてもあります・・・

 

 

 

 

 

やはり

我が身経験ないコトは

分かりづらいし、

 

 

これを

と言ぅてしまえば

仕方ないんでしょうけど、

 

 

知識持つだけでも

少しくらいは世界変わってくんかもしれません。

 

 

 

 

 

 


政府は、2024年版男女共同参画白書を決定した。

 

 

生理のある81.9%が、

頭痛や腹痛といった体調不良で

仕事など生活に『支障がある』と回答し、

 

 

更年期障害の症状がある女性の

87.7%も同様に『支障がある』と答えた。

(共同通信社より抜粋・一部改変)

 

 

 

 

健康診断受診率向上など

従業員健康管理に取り組んでいる企業の方が、

そうではない企業よりも

 

 

体調悪い頻度低いとの分析も

併せて載ってました。

 

 

 

 

 

 

最初にも言いましたけど、

には

女性しんどさ分かりにくいと思います。

 

 

 

 

 

 

でも、こうやって

企業取り組んどる

 

 

男性理解しようしてくれる方が

増えるんじゃないかなと。

 

 

 

 

まずは

そういった男性姿勢見えるだけでも

女性気持ち楽になれるのかも。

 

 

 

 

 

 

痛み不調って

気の持ちようずいぶん変わるモノで、

 

 

楽じゃと

痛み不調軽ぅなるコトはよぅあるモノです。

 

 

 

 

 

 

もちろん

気持ちだけ

どうもならん肉体的なトコロは

 

 

東洋医学

女性サポートしてまいりますが、

 

 

 

男性

知識くらいは仕入れて

理解しようとしませんか?


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です