ヤクザイセイケイドニンチショウガイ

 

 

ヤクザイセイ

ケイドニンチショウガイ

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと前、

子どもの勉強を見よって

感じたことがあるんですけど・・・

 

 

 

小学校1年生くらいで

文章なんかが全部ひらがな書かれとったら、

 

 

大人って

その文章理解するのに一瞬戸惑いますが、

 

 

子どもって

なんのひっかかりなくすらすら読めちゃう

 

 

 

 

これって

漢字覚えたりしたおかげの

成長せいなのか?

 

 

それとも

便利慣らされ

柔軟性失ってしもぅた退化なのか?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ヤクザイセイケイドニンチショウガイ

 

 

 

一瞬、

意味分からんでしょうが、

 

 

漢字で書くと

薬剤性軽度認知障害

 

 

 

これなら

意味分かるかと思います。

 

 

 

 

 

 

せいで起こった

軽め認知障害のコトです。

 

 

 

 

相応物忘れなどはあっても

日常生活には支障ないレベルのモノを

軽度認知障害と呼ぶんですが、

 

 

 

ひとつの原因として

アルツハイマー病とかありますが、

 

 

高齢者よぅ使う

睡眠薬抗不安薬でも

けっこう起こっとるんです。。。

 

 

 

 

 

 

当然、

よぅよぅ観察してからの話にはなるんですけど、

 

 

せいなら

その薬止めるとか変えりゃぁえぇのに

 

 

 

漫然

処方され続け

 

 

なんなら

せいですよ!

とか

 

 

よくある経過です

なんて言われたりして。。。

 

 

 

 

 

 

全部とは言いませんが、

これって医療せいですよ。。。

 

 

 

極端な話したら

病院行かん方が良かった・・・

って話。

 

 

 

 

 

 

 

なんでかね???

 

 

なんで

そんなコトになるんかね?

 

 

 

 

 

東洋医学なら

病気って動いとるから

 

 

昨日今日とでは

治療方法変わるってのが当たり前なんじゃけど、

 

 

 

科学って

止めて、分析してくから

 

 

病気

そうそう動かん思い込んじゃってるってコトは

まさかないですよねぇ・・・

 

 

 

 

 

 

物忘れふらつき

怒りっぽい幻覚などの症状があって

止める症状消える

 

 

 

これは

まさ薬剤性軽度認知障害です。

 

 

医療せいです。

 

 

 

 

 

お医者さん

トゲないように相談してみてください。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です