オリンピックも
パラリンピックも終わり、
4年もの空白期間があります・・・
ちょっとだけ
喪失感が襲う今日この頃。。。
今大会でも
たくさんの金メダリストが生まれましたが、
よくよく考えてみたら
オリンピックの金メダリストって
本当にすごい!ですよね。
というのは
オリンピックってのは
4年に1度しか開催されないから。
アスリートって
その人生を振り返ってみれば
必ず、ピークってモノがあって、
4年に1度の
たったその1日に
ピークが合わないと
金メダルなんて
なかなか取れん訳でしょ?
カナダ・ウォータールー大学のDavid Awosoga 氏らの解析によると
走る・跳ぶ・投げる能力を競う
陸上選手のパフォーマンスのピークは
27歳であることが明らかになった。
27歳を超えると
それ以降にピークを迎える可能性は44%になり、
この数字は1年ごとに低下していくことも示された。
当然、
個人差はあるでしょうが、
陸上競技では
27歳がひとつの目安じゃと。
オリンピックに出場する時に
ちょうど27歳ならえぇですよ♪
でも、
そんな人がどれだけおる?
27歳前後で出場じゃなく、
その前か後って言ぅたら、
23歳か31歳くらいじゃないですか。
23歳なら
伸びしろがあるって
期待できそうじゃけど、
31歳って言ぅたら
身体一貫で勝負する陸上では
ピークを超えてそう・・・ですよね。
そんなコトを
データから読み取ったりしよったら
オリンピックの金メダリストって本当にすごいな!
って、改めて感心しちゃったんで、
そんなお話をご紹介してみたくなったんです。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150