暑さ、寒さも彼岸まで。
やっと来ました
本日、9月25日は彼岸明け。
これからは
涼しぅなってくれるでしょうか?
朝晩だけでも
涼しぅなってくれたら
もっとぐっすり寝られますもんね♪
クーラーをかけっぱなしじゃと
なぁんか深ぅ寝られんと言ぅかね。。。
あっ、そうそう。
寝る時間が短かったり、
途中に起きる回数が多かったり、
睡眠状態が悪ぅなると
肌からニンニク臭がしだすんですって!
コーセーと東海大学との
共同研究で分かったそうです。
(コーセー・リリース. より抜粋)
ただでさえ
この歳になってきたら
おじさん臭いとか言われるのに、
暑かったりなんかで
寝不足になってしもぅたら
ニンニク臭まで加わって・・・
ちなみに
東洋医学では
よく働いたり、考え過ぎたりして
ガソリンである血が不足すると
身体を冷ます成分である
津液(しんえき)ってのが不足して
相対的に熱っぽくなると
その熱が頭に昇って
目が冴えて寝にくぅなったり
途中で目が醒めたりするって考えてます。
もしかすると
今回の研究と絡めて考えてみると、
この熱が
身体を蒸し上げて
ニンニク臭の素であるジアリルジスルフィドを
生みだしとるんかも。。。
知らんけど♪(笑)
お彼岸も明けましたから
これからは涼しぅなってきて
ぐっすり寝られる♪ようになってくるでしょうから、
ニンニク臭の心配も
減ってくるでしょう♪
それでも
睡眠状態が悪かったり、ニンニク臭が心配な方は
いつでもお気軽にご相談ください。
臭いの方は
自信ありませんが、
睡眠の方は良くなれると思います。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150