ワタクシ、
学歴に関係ない職種に就いとるモノですから、
よぅ分からんのんですが、
最近の社会情勢では
学歴重視って薄らいできとるって
本当ですか???
学歴がなくても
立派な方っておられるコトも
分かりますが、
やっぱり学歴がある方って
すげぇな!って思うコトもあるし。
就職の時なんかには
ひとつのラベルになりやすいってのは
今でも変わらんような気はするし。
じゃって、
学歴が良いってコトは
少なくとも勉強はできる訳で、
どこの馬の骨か分からん
たくさんの人を選抜する時に
まずはそこでふるいをかけてから・・・
ってのには使いやすい指標ですよね。
それで
その人の価値が決まる訳じゃない!
ってのは当然としても。
ワタクシ自身、中学受験して
いわゆる進学校に通って、
大学にも進学させてもらい、
薬剤師という免許も持ってるんで、
世間的には
高学歴な部類におるコトは自覚しております。
ただ
主にはり・きゅう屋さんという
職種的にも学歴の関係ないトコロにおるんで、
学歴を
意識するコトなく暮らしとるんですが・・・
通学時間が片道1時間を超えるなど、
遠距離通学の高校生ほど
抑うつ症状や不安症状が出るリスクが高いコトが分かった。
そうで、
通学に1時間以上かかる子は
30分以内の子と比べ、
抑うつ症状が1.6倍、
不安症状が1.5倍ほど
リスクが高まっていたと。
思春期に
心理的問題を抱えると、
大人になってから
精神的な疾患につながりやすいとの
説もあることから、
たとえば
学歴優先で
遠い学校を選んで、
通学時間がしんどいようじゃと
心配ですね・・・ ってお話。
と言われても・・・
ワタクシ、中学生の頃から
片道1時間ちょっとの距離を
自転車こいで通ってましたけど、
通学に絡んで
精神的に病むようなコトはなかったし、
むしろ
この通学時間が好きじゃったんですが、
ワタクシが
変わっとるんか???
そりゃ、暑い、寒いもあるけぇ
通学がたいぎい日もありましたけど、
自転車で風を受けて
通学途中に見かける女子にウキウキしたり、
友達と話しながら通学するのは楽しかったけど・・・
まぁ
勉強はせんかったけど、
友達やらサッカーがある
学校は好きじゃった人には
今回の結果は当てはまらんかもしれんけど、
通学に時間がかかるというコトは
物理的にも睡眠時間が削られたり、
学校が楽しい場所じゃなければ、
通学するその道すがらってのは
精神的にも苦行になるんかもね。。。
そろそろ
受験生をお持ちのご家庭では
志望校を考える時期にさしかかっとるかもしれませんが、
通学時間が1時間超えは
精神的なリスクになりうるっていう
今回の結果もご参考にしてみてください。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150