9割近くも・・・

 

 

漢方薬

どんなイメージ

持っておられますか?

 

 

 

 

 

 

 

苦そう・・・

すぐには効かない・・・

効くまで時間かかる・・・

 

 

自然由来なので優しい♪

体質改善良さそう♪

 

 

 

プラスイメージより

ややマイナスイメージを抱く方が

世間的には多いんじゃないかなと。

 

 

 

 

 

現代薬

シャープ効き目があるイメージ

現代人慣れてらっしゃるので、

 

 

体質改善などという

時間かかる治療って

 

 

現代人には

まどろっこしぅ

感じるんかもしれませんね。

 

 

 

 

と言ぅか、

漢方薬すばやく効くヤツは

シャープ効くんですけどね。

 

 

気鬱とかに使う漢方薬なんて
飲んだ瞬間効いた!なんておっしゃる方もいて
こちらも少々、信じられんかったりします・・・(笑)

 

 

 

漢方イメージ

体質改善とかに使うんが

定着してるからですかね。

 

 

 

 

 

 

 

そんな漢方薬

日常的活用しとるお医者さん

実に8割近くに上ることが

 

 

東海大学医学部医学科 専門診療学系 漢方医学の

野上 達也 准教授らの調査で分かったと。

(TKM. より抜粋)

 

 

 

 

 

 

 

ただ・・・

 

 

約半数お医者さん

東洋医学特徴である(しょう)を

考慮せず使っとるせいか、

 

 

十分効果期待できないとか

患者治療満足度上がらないなどと

答えてらっしゃったという。

 

 

 

 

 

まぁ

そりゃそうよね・・・

 

 

東洋医学漢方薬使うのに

東洋医学モノサシ使わず

 

 

患者さん飲んでみても

まぐれでしか当たらんけぇ

効き目出んよね。。。

 

 

 

 

 

 

 

ただ

患者さんの方も

知っておいて欲しいんですが、

 

 

お医者さん

漢方薬勉強ほとんどしとりません

 

 

 

 

医学部教育の中で

漢方薬カリキュラムほぼないんです。

 

 

お医者さん

でも知ってる考えるんが間違いなんです。

 

 

 

薬剤師看護師さんいっしょです。

 

 

 

 

 

 

漢方薬はり・きゅう勉強

学校以外どこか自主的勉強せんと

学べないんです。。。

 

 

 

そうしない

東洋医学

分かるようにならんのです。

 

 

 

 

 

そんなですから

東洋医学勉強しとらんお医者さん

効く漢方薬出してもらうんを期待せんでください。

 

 

患者さん頼まれたけぇ

よぅ分からんまま処方しよるだけなんですから。

 

 

 

 

 

 

 

また

東洋医学考え方モノサシ

現代西洋医学大きく異なるモノですから、

 

 

習得するんも

良いお医者さんでも

壁があったりします。。。

 

 

習得には
慣れ必要になってくるみたいです。

 

 

 

 

 

 

まぁそれでも

西洋医学行き詰まった時なんかに

東洋医学というやり方あるんは悪くない

 

 

 

ありましたら

いつでもお気軽ご相談ください。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です