本日、11月23日は
勤労感謝の日。
国民の祝日に関する法律によれば・・・
勤労をたつとび、
生産を祝い、
国民がたがいに感謝しあう日じゃと。
困難も多いこの時代に
みんな、頑張っとってです。
ありがとうございます!
そんな感謝にあふれるべく
一日ではあるんでありますが、
自身の健康は
自分で守らなくちゃイケません!
そのためには
身体を動かすコトが大切。
ほいじゃが、
仕事が忙しぅて
身体を動かす時間なんてないよ・・・
そんな言い訳
自分にしちゃってませんか?
そんなあなたに朗報です♪
米マサチューセッツ総合病院 不整脈センターの
Shaan Khurshid 氏らの研究で
毎日運動するのと
週末に集中して行うのとで、
健康に対して
同程度のプラス効果を期待できることが分かった。
週末だけでも
運動の効果はある!
そうです。
仕事が忙しぅても
身体を動かせば
健康になれるのです!
仕事が忙しぅて・・・
なんていう言い訳はできませんよ♪ (笑)
もう少し
詳しぅ見てみると・・・
一般的なガイドラインでは
中〜高強度の運動を1週間に150分以上行うよう
推奨されてますが、
たとえば
毎日20分を週7って感じで
小分けでやるんと、
数日でまとめて
ガーッとやるんとで
健康に対する効果は
どちらもあった♪と。
678種類の疾患や症状について
もっと細こぅ見ていくと、
この病気は小分けの方が
あの病気はまとめての方が
ってのはあるんですけど、
どちらのやり方でも
200種類を超える疾患や症状のリスクを
抑えられるってコトで、
スケジュールよりも
運動の量が大切!
ってコトかもしれないと。
日本のみなさまの
勤労に感謝しておりますが、
仕事が忙しぅて・・・
なんていう言い訳は言わずに
身体を動かして
自身の健康を守っていきましょう!
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150