30秒、片足立ちできますか?

 

 

片足

30秒ほど立てますか?

 

 

 

ワタクシ
まだ大丈夫でした♪ (笑)

 

 

 

 

 

 

いわゆる

バランス能力ってヤツ。

 

 

 

専門的に言ぅと

バランス取るためには

 

 

筋力のみならず

視覚前庭系体性感覚系などの

総合力必要とされ、

 

 

筋力歩行変化よりも

老化良く反映するため

老化指標になると。

 

 

 

米・メイヨー・クリニック

動作分析研究所 所長のKenton Kaufman 氏らの研究で分かったと。

(PLoS One. より抜粋)

 

 

 

 

 

特に

利き足ない方の

30秒片脚立ちできるか?

 

 

が、

ポイントじゃそうです。

 

 

 

 

 

 

なにせ

バランス能力悪ぅなる

転倒リスク高まり

 

 

転倒ってのは

65歳以上傷害主な要因であり、

 

 

それこそ

転倒からの寝た切りという

リスク高まっちゃうと。。。

 

 

 

 

 

 

 

さらに

いろいろ調べた結果、

 

 

筋力10年経って

変化少なかったけど、

 

 

バランス能力10年ごと

大きく変化しちゃうそうで。。。

 

 

 

 

 

 

こりゃ、

バランス能力

鍛え続けんとイケんですねぇ。。。

 

 

 

 

それこそ

器具要らんし、

 

 

テレビでも見ながらでも

片脚立ち30秒目標に。

 

 

 

 

ワタクシ個人
まぁえぇになってきてますし、

 

 

今年

散歩加えて

片脚30秒立ち追加しよ♪


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です