男か? 女か?

 

 

性差

 

 

最近では

ジェンダーって言った方が

分かりやすいのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

にはひとりひとり

自由生きていく権利ある思うんで、

 

 

いわゆる

ジェンダー問題について

反対するつもりないんですが、

 

 

 

 

やはり

性別によって

肉体的にも違いあったりするんで、

 

 

心情的問題

肉体的問題を分けて

考えにゃならん面はあるんじゃないか?

とは思ってます。

 

 

(言い方難しいですね・・・)

 

 

 

 

 

 


世界陸連は、

男性ホルモンのテストステロン値が高い

女子選手の出場資格制限の厳格化を協議すると発表した。

(共同通信より抜粋)

 

 

 

 

男性ホルモン

テストステロンっていうのは

 

 

簡単に言ぅと

肉体的らしくさせてくれるホルモンで、

 

 

この値高い

筋肉しっかり付きます。

 

 

 

 

 

男性ホルモンとは言うモノの

女性でも少なからず分泌されていて、

 

 

肉体的鍛えれば

分泌量増えてきて

筋肉しっかり付いてきます。

 

 

 

 

 

ただ、やはり、

女性男性ほどの

分泌量にはなりにくいんで、

 

 

いくら鍛えてみても

女性男性ほどの肉体手に入れるコトはない

 

 

 

というのが

一般的な話です。

 

 

 

 

 

 

 

しかし、

見た目女性じゃけど

テストステロン分泌量男性並み

 

 

鍛えた結果

肉体的にも男性並み

(現行性別) では女性ってのがいらっしゃり、

 

 

 

スポーツ

一般的肉体女性男性並み肉体女性

同じ土俵戦う

 

 

男性並み肉体を持った女性には

一般的肉体女性勝てない・・・

 

 

 

 

 

これは

公平公正なのか?と。

 

 

難しいです。。。

 

 

 

 

 

 

男性並み肉体を持った女性でも

本人自分女性思って生きてきたのに

 

 

肉体的問題

本人には責任ないのに

あなた女性ではないって言われる訳で。。。

 

 

 

 

 

一方、

一般的肉体女性からすれば

 

 

いくら努力しても

勝てる見込み奪われるって

コトにもなるし・・・

 

 

 

 

 

 

今回協議流れとしては

テストステロン値などで基準値下げな

トラック競技には出られないと。

 

 

 

 

男性として

思春期過ごした女性

女子競技へは出られないという

 

 

トランスジェンダー選手同様扱いになるのでは?

という雰囲気みたいです。

 

 

 

 

 

 

これまでのように

いわゆる性別分けるのではなく

 

 

これから

テストステロン値

階級けるとかってコトを

 

 

科学的突き詰めていかんと

イケんのんかもしれんですね。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です