日本人なら
緑茶でしょ♪
寒い冬も暑い夏も
緑茶をすすれば落ち着くよねぇ♪
緑茶、
飲んでます???
一日1杯の緑茶が
日本人を落ち着かせてくれる♪
そんな話を。
順天堂大学の青木 のぞみ 氏らの研究によると・・・
緑茶を1日1回以上習慣的に摂取すると、
スギ花粉特異的IgE陽性の可能性が低下することが分かった。
緑茶を
飲まない人と比べて
一日1杯以上飲む人らは
花粉症に関する抗体が0.81に減ってた♪ と。
つまり
花粉症の症状が軽くなるようです。
ワタクシ、花粉症がないので
どれくらい楽になるんかはよぅ分かりませんが、
花粉症が楽になるんなら
試したい人は多いんじゃない?
またこの研究では
番茶や紅茶、ウーロン茶では
効き目がなかったようで・・・
緑茶だけに
効果が見られたそうです。
番茶も紅茶もウーロン茶も
発酵のさせ方の違いだけで同じお茶の葉っぱなんでしょ?
そんな風に
聞いたコトがあるんですけど・・・
であるならば、
発酵のさせ方に
秘密があるんですかね???
まぁ
難しいコトはさておきまして、
緑茶をすすって
心も花粉症も落ち着かせませんか?
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150