明日から・・・

 

 


環境省と気象庁は、

熱中症のリスクが高まった際に

注意を呼びかける『熱中症警戒アラート』や、

 

 

重大な健康被害が生じる

危険な暑さとなる恐れがある時に発表する

『熱中症特別警戒アラート』の運用を、

 

 

今年は(4月)23日から

全国で始めると発表した。

(共同通信社より抜粋)

 

 

 

 

 

 

 

先週の頭

広島山間部では

季節外れ降ってましたけど、

 

 

その3日後には23℃となり

いきなり夏か!?みたいになったりで。。。

 

 

三寒四温

行き過ぎな感があり、

 

 

身体追い付かんわ・・・

ってな感じですが。。。

 

 

 

 

 

 

 

昨年

日本平均気温

平年1.76℃上回り

 

 

2023年と並んで

統計開始以来過去最高

記録したみたいなんですが、

 

 

今年

6〜8月平年より高ぅて

また猛暑予想出とります。。。

 

 

 

 

 

 

考える

から思いやられますが・・・

 

 

 

 

いや、

気にせんとイケンのは

実は、

 

 

 

 

というのは・・・

 

 

簡単に言ぅと

身体まだ暑さ慣れとらんけぇ。

 

 

 

 

 

 

身体

暑さ慣れとらんっていうのは

 

 

つまりは

かける状態なっとらん

というコト。

 

 

 

なんて

暑ぅなったら、自然かくでしょ?

って思っとるあなた

 

 

 

それは半分

いや、3分の2くらい間違っとります。

 

 

 

 

 

 

なぜなら

確かに暑い自然かくんじゃけど、

 

 

仕様

しっかりとしたではないんです。

 

 

 

 

思い出してみてください。

 

 

初夏今の頃って

ネトネトベトベトしとって

乾いたかゆぅなるみたいな感じ。

 

 

 

 

これが

真夏になってきたら

サラサラみたいな感じになって、

 

 

乾いて

ネトネトベトベトせんなってきとるハズなんです。

 

 

 

 

 

これは

の中に含まれる、

塩分ミネラルせい

 

 

 

かき慣れとらん時期

塩分ミネラルいっしょ漏れ出とるんですが、

 

 

暑ぅなって

そのままダラダラ出よる

 

 

塩分ミネラル失われて

脱水症状になりやすいんで、

 

 

身体

水分だけ排出して

 

 

塩分ミネラル保持するように

チューンアップしてくんです。

 

 

 

 

 

けど、

まだ暑さ慣れとらん今の時期

 

 

このチューンアップ

追い付いとらんのんです。

 

 

 

 

 

 

 

じゃけぇ

今の時期こそ

熱中症気を付けて欲しいんです。

 

 

 

熱中症警戒アラートなんかを

気にしながら

 

 

暑そう

涼しげ格好して

水分補給しっかりと!

 

 

 

 

 

気象庁なんかが

早め出してくれてよかったわぁ♪

 

 

 

で、

ホンマになくなってきとりますね・・・

 


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です