分かっちゃいるけど・・・ って
誰にでもよくある話。。。
自分も含めて・・・
なかなかできん・・・
のんですよねぇ。。。
英・ランカスター大学のCeu Mateus 氏らの研究で
2型糖尿病と診断され
血糖降下薬が処方されていない患者さんを
スマートウォッチを装着するグループと
装着してないグループで比較検討したところ、
装着したグループでは
運動療法を開始した人が10倍、
半年後に運動を継続していた人が7倍、
一年後に運動を継続していた人が3倍だった。
さらに
HbA1cや収縮期血圧の改善が顕著だったコトが分かった。
まずは
生活習慣などが悪ぅて
後天的になった糖尿病には
運動が大切!ってコトが大事な話。
そのコト自体は
分かっちゃいるけど、
始められんのが人間っぽいトコロ。
その
重たい腰を上げてくれるんが
スマートウォッチじゃと。
この論文を読んでも
詳しぅは分からんかったですが、
そのスマートウォッチは
身体を動かしましょ♪とかって
促してくれるんでしょうよ。
そんなこんなで
半年後も運動を継続できた人が7倍に、
一年後でも継続できる人が3倍になったと。
そうそう
誰かにケツを叩いてもらわんと
続けられんのんよねぇ・・・
で、
今の時代、
その役割を
スマートウォッチがしてくれる♪
って時代になってきたんじゃなぁ・・・ と。
スマートウォッチほど賢ぅないんで
私では替わりはなかなか勤まりませんが、
ケツを叩いて欲しい方は
いつでもお気軽にご相談ください!
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150