どれくらいやれば満足?

 

 

幸せって

どれくらい欲しいですか?

 

 

どれくらい幸せじゃと

満足ですか?

 

 

 

 

 

 

 

どれくらいって言われても

幸せ個数なのか?なのか?

分かりにくいトコロがありますが・・・

 

 

 

今日は

ってコトにしましょうか。

 

 

 

 

 

 

というのは、

 

 

ゲームって

どれくらいやれば

幸せなんですか?

ってコトをうかがいたいから。

 

 

 

 

もうちょっと

的を絞った言い方をして

 

 

ゲームって

何時間くらいやれば

満足できますか?

 

 

 

 

 

ちなみに
ワタクシ個人の話なんですが、

 

 

以前も
お話したコトあると思うんですが、

 

幼少期から
ゲームってのモノが全般的下手クソ
クリアできんし、すぐ死ぬるんで

 

おもしろぅなくって
基本、ゲームどうでもえぇし、

 

 

何時間やりよる人ら
理解できんトコロがあるんですが、

 

じゃけぇと言ぅて、
今回お話ゲーム否定してやろう!って
ではありません

 

 

 

 

 

 

 

英・オックスフォード大学の

Nick Ballou 氏らの研究によりますと

 


ゲームでたくさん遊んだからといって、

気分が良くなったり、抑うつ気分に陥ったりする訳ではない。

 

 

また、

1日1時間ゲームする時間を増やしても

気分が良くなったり、悪かったりもしない。

(R Soc Open Sci. より抜粋)

 

 

 

 

 

つまり、

ゲーム何時間プレイしようが

メンタルヘルス影響ないってコトみたいです。

 

 

 

 

 

場合にもよるとは思いますが、

 

 

ゲームやってるから

キレやすいとかってコトとは

関係ないんかもしれませんね。

 

 

 

 

 

その一方で

ゲーム何時間やって満足ないんで、

 

 

何時間やり続けてしまう・・・

言い訳なってしまうんかもしれません。

 

 

 

 

 

 

まぁいずれにせよ、

1日って24時間しかないんで、

 

 

何時間やって

他のコトおろそかになってはね・・・

 

 

 

 

 

ですから

自分自身ゲームプレイ時間

コントロールできるようにならんとイケンのんでしょうし、

 

 

親御さん我が子

そういう育てていかんとイケンですね。。。

 


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です