世界基準・・・

 

 

常々

感じとるコトなんですが・・・

 

 

グローバル化とか言ぅて

日本世界基準なくちゃならない

モノなんですか?

 

 

 

 

 

 

 

日本には

日本文化習慣あって

 

 

他所

いっしょせんでも

日本人幸せなら良くない?

 

 

 

 

 

世界基準学ぶコトを

否定するつもりはまったくないし、

 

 

良いモノ

取り込めえぇんですけどね。

 

 

 

 

 

 

また、

日本から

他所のモノを上手取り込んで

 

 

自分たちモノ

変えていくってのが

上手国民なんて言われてますが。

 

 

 

 

 

例えば

天ぷらなんて

 

 

日本料理として

世界的認知されとるそうですが、

 

 

ポルトガル宣教師さん

日本伝えたモノなんじゃとか。

 

 

 

 

それを巧く取り込んで

いつの間にか日本流アレンジして

日本モノにまで昇華させとるってね。

 

 

 

 

 

 

 

医療医学世界にも

グローバル・スタンダードなんて言ぅて

 

 

世界標準基準

重要視されるコトがよくあります。

 

 

 

 

 

まぁ

現代医学

科学化学されとるんで、

 

 

世界中どこでも

同じコトをやれば

同じ結果得られるハズですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

いや、

待て待てと。

 

 

 

欧米人日本人

同じ人間ではあるんですが、

人種違いとかってあるんじゃないですか?

 

 

 

 

人種違う

生活環境生活習慣食事なんかも

違ってくるんで、

 

 

肉体的にも

けっこう違いあると思いません?

 

 

 

 

そんな

当たり前のコトを分かって

なんでないコトにするの???

 

 

見て見ぬフリするんは

なんでなんですか???

 

 

 

 

 

 

東洋医学って

5〜6世紀頃仏教伝来と共に

中国の方から持ち込んだとされています。

 

 

 

 

その後、

江戸時代鎖国時代

 

 

世界断絶していた時に

日本流独自変化成し遂げたそうで。

 

 

 

なんなら

日本流独自東洋医学

その後、世界輸出されたそうで。

 

 

 

天ぷらいっしょ♪

ですね。

 

 

 

 

 

 

日本人って

こういう独自アレンジ

得意なんじゃないかな?

 

 

 

最近

世界ばかり向けて

アレンジするコト忘れてない?

 

 

 

 

 

 

まぁ

そんな壮大をしても

 

 

結局、

ワタクシできるコトなんて

東洋医学楽しむコト。

 

 

 

 

これから

東洋医学楽しんで学び

 

 

ひとりでも多く

笑顔できればな・・・


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です