運動、
やってますか?
身体を動かすコトは
健康につながるなんてコトは
言わずもがなですが。。。
オーストラリア
クイーンズランド大学のGregore I Mielke 氏らの研究で
成人期を通じて
継続的に身体活動を行っている人は、
非活動的だった人に比べ、
あらゆる原因による死亡リスクが
29〜39%低いコトが明らかになった。
米疾病対策センター(CDC)は
毎週150分以上の中強度の運動
あるいは
毎週75分以上の高強度の運動を
おすすめしとるんですが、
今回の研究では
この推奨量を満たしとらんでも
継続しとる人らは
健康への恩恵を受けられとったと。
有り体に言ゃぁ
継続は力なり!
ってコトですよ。
東洋医学でも
日々の積み重ねの重要性が
常々、説かれております。
特別なコトじゃないコトを
毎日、コツコツ積み上げる。
これが
健康への秘けつじゃと。
週150分って言ぅたら
1日20分程度のもんですよ。
そこのあなた。
車で
ドア・トゥ・ドアの移動して、
会社に着いたら
椅子にドカッと坐りっぱなしで
また
車で家に帰って、
テレビの前でうたた寝・・・
なんてコトに
なってませんか???
通勤くらい
歩けばえぇのに。。。
社内の移動くらい
階段を使えばえぇのに。。。
そういうコトの積み重ねで
1日20分くらいの運動になるかもなのに・・・
毎日、
続けましょ!
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150