投稿日: 2021-07-152021-07-07保険適用されます♪ 政府は、不妊治療の公的医療保険の適用範囲について、日本生殖医学会がガイドライン(指針)で推奨した治療や検査を対象とする方針を固めた。読売新聞より抜粋 2022年度春からの導入を目指しとるそうです。 Continue reading “保険適用されます♪”
投稿日: 2021-07-122021-07-04民間バンク始動・・・ 不妊治療で使う第三者からの精子提供の収集や保管を担う埼玉県の民間精子バンクが、6月から運営を始めた。共同通信社より抜粋 Continue reading “民間バンク始動・・・”
投稿日: 2021-07-012021-06-23誰かが変えてくれるんじゃない・・・ 不妊に悩んでうちに治療に来られる方にまずお話しするんは 最低でも4ヶ月くらいは定期的に通ってもらえますか?ということです。 Continue reading “誰かが変えてくれるんじゃない・・・”