厚生労働省は、
2017年度に海外のインターネットサイトで
国内向けに販売された健康食品23製品を買い上げて分析した結果、
22製品から医薬品成分を検出したと発表した。
海外製の医薬品37製品のうち、
3製品からは表示と異なる医薬品成分を検出した。
共同通信より抜粋
厚生労働省は、
2017年度に海外のインターネットサイトで
国内向けに販売された健康食品23製品を買い上げて分析した結果、
22製品から医薬品成分を検出したと発表した。
海外製の医薬品37製品のうち、
3製品からは表示と異なる医薬品成分を検出した。
薬剤師として
ドーピングの勉強をして
ドーピングの側面でアスリートをサポートする
スポーツファーマシストっていう仕事もしよるんですけど、
よく起こってしまうドーピング違反に
うっかりドーピングと呼ばれるものがあります・・・
つい先日、
これまでお医者さんが掌握していた
投与する薬剤や投与量、投与方法なんかを
薬剤師が能動的に決められるようになって
なんて話をしたばっかりじゃのに・・・