新型コロナの第1波を迎えた時には
みなさん一生懸命に感染予防に取り組んでました。
緊急事態が解除された
7月くらいから始まった第2波では
みなさんも慣れてきたもんで
マスク着用は当たり前、
手洗い・うがいなんてのも板に付いてたんじゃないかな。
新型コロナの第1波を迎えた時には
緊急事態が解除された
7月くらいから始まった第2波では
みなさんも慣れてきたもんで
マスク着用は当たり前、
手洗い・うがいなんてのも板に付いてたんじゃないかな。
厚生労働省は、
新型コロナウイルス感染対策を巡り、
就学前の乳幼児のマスク着用には注意が必要だとの見解を
ホームページに掲載したと明らかにした。
8月のマスクの国内供給量が
10億枚じゃったそうで。
日本の総人口は1億2,650万人なんで
ざっと1人あたり
1ヶ月に8枚くらい使えそうですね。
1週間に2枚かぁ。