偏見や差別はイケません。
でも、
あなたの心にも
正直、ありません???
国土交通省は、
ビルや店舗など建築物のバリアフリー設計のガイドライン(指針)を改め、
障害者らが使うトイレの名前を『バリアフリートイレ』に変えることを促す。
これまでは
『多目的』とか『多機能』と呼ばれることが多かったんですけど、
不適切な利用で
障害者らが使えないケースが相次いどるらしぅて・・・
新型コロナウイルス感染の
第2波みたいなんに飲み込まれ
東京や大阪という大都市圏をはじめとして
地方でも毎日、二桁くらいのペースでPCR検査の陽性者が増え
入院する方や宿泊療養する方も
右肩上がりで増えていきました。