あなたは
ダマされやすいですか?
それとも
国土交通省は、
ビルや店舗など建築物のバリアフリー設計のガイドライン(指針)を改め、
障害者らが使うトイレの名前を『バリアフリートイレ』に変えることを促す。
これまでは
『多目的』とか『多機能』と呼ばれることが多かったんですけど、
不適切な利用で
障害者らが使えないケースが相次いどるらしぅて・・・
朝日新聞より・・・
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は、
新型コロナウイルスの感染拡大で懐疑論が広がる今夏の
東京オリンピック(五輪)・パラリンピックに向け、
中止や再延期を否定した上で
『コロナ対策の具体的な内容を決めるのは時期尚早だ。
どんな対策を講じるかの情報は、どうか辛抱して待って欲しい』と
日本国民や選手ら、すべての関係者に理解を求めた。