『新』培養法、開発!!

 

 


郡山市の産婦人科、
〇〇マタニティクリニックは、

体外受精で
人間の動脈などに近い形で培養液を循環させ、

受精卵を発育できるような培養システム
『マイクロフリューディックデイッシュ』を開発した。

福島民友新聞より抜粋

 

 

 

 

これまでは
受精卵を培養液に漬けたままで
培養してく方法しかなかったんですが、

 

人間の身体の中で
普通に起こってる状態により近い形で培養できるそうです。

 

 

 

こうすることで
従来の培養法よりも発育率が向上するそうで

妊娠率向上に寄与するんじゃないか
そんな風に考えられるということ。

 

 

 

現在は
受精卵の発育までしか結果が出とらんで

妊娠率が向上するかどうかは
まだ研究段階にも入っとりませんが、

これが
妊娠率の向上につながれば素晴らしいことです。

 

 

 

 

ちなみにこの培養法は
専用の培養皿に受精卵を設置して
培養液タンクから水圧の変化で培養液を
栄養分とともにゆっくり流すんじゃそうです。

 

さらに
老廃物の方は廃液タンクに流れていって、

受精卵の周りが
常に新鮮な状態に保たれるといいますか、
そんな感じになるみたいです。

 

 

 

 

 

これを開発したクリニックの院長先生は

『人体により近付いた形で体外受精ができる。
 受精卵の発育率と品質、胎児の発生率が高まり、
 体外受精治療成功率の向上が見込める』

とおっしゃってます。

 

 

 

確かに
人体により近いことは重要でしょうね。

 

ただ
受精卵の品質って言っちゃうところに
違和感を感じちゃうんですよねぇ。。。

 

『品質』なのかもしれんけど
『命』であって『モノ』でないんでねぇ。。。

 

 

 

 

細かいことを気にして
揚げ足を取るのも違うんかもしれんのんで
細かいことは今回はナシにして

とにかくこれまで
辛い想いをされてきた方が一人でも減ってくれれば。。。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

 

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

 

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

 

 

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

 

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

 

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

 

 

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です