市中の
普通のお医者さんの感染が確認され、
中国への渡航歴がない
タクシーの運転手さんの感染も確認され、
その義理のお母さんが亡くなられて・・・
海外からの渡航者に対しては
なんとか封じ込めに成功していたかに見えとったけど
ちょっと怪しくなってきましたかね・・・
とは言えね、
まぁ落ち着いて。
冷静に対処して
注意すべきは注意しつつも
過剰反応には陥らんようにしましょう。
医学的知識や技術のない
一般人が過剰反応したとこで
残念ながら
何の予防にもつながりませんから。
報道にあるように
一般人のマスクも劇的な効果は見込めんし、
手洗い・うがいをしてきちんと食べてしっかり寝て
体力を温存しとく方がよっぽど効果的ですから。
確かに
人混みの多い所は
必要なければ避けるようにしたりね、
そういう部分の注意は大切ですけど
過剰に自粛しても
予防策としてはそんなに意味ないですから。
そんな
新型コロナウイルスが世界中で拡大する中、
インドネシアの観光地、バリ島でも
航空便が運休しとって
帰ろうにも帰れず足止めを食ろぅとる人もおると。
とくに
中国人観光客は
3,000人もの方が足止めを食ろぅとるらしいんです・・・
そこで
中国・武漢に戻るチャーター便を用意したんですが・・・
なんとっ!
搭乗希望者は61人。。。
どうやら
居残りを選んだ大半の中国人は・・・
長引いた休暇を喜んどる♪
そうなんです。
どうですか???
この気概!!
素晴らしいな♪
せっかくならこのまま遊んじゃえ♪
っていう心持ち。
もちろん
富裕層とか多ゅぅて
お金の余裕がある方が多いんかもしれんですよ。
じゃけぇ
心の余裕もあるんかもしれん。
ウイルス渦巻く地元へ帰るリスクより
バリ島におった方が
身の危険は少ないっていう判断なのかもしれん。
そんな単純じゃないでしょうが、
こういう心持ちも素晴らしいなと。
まぁね
あんま脳天気なんも危なっかしいかもしれんけど、
あまりに過敏な反応も危なっかしいんでね。
情報を集めつつ
冷静な対応でやり過ごしましょうね♪
まずは
手洗い・うがいにきちんと食べてしっかり寝て。
疲れを溜めんようにして
抵抗力を十二分に発揮できるよう。
これが何よりの予防策になります。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150