またまた
コロナ関連のお話しに
ついついなっちゃいますが・・・
いろんな症例、詳しく出てきた情報から
東洋医学的に診てみると
新型コロナウイルスは
どうやら湿が悪さをしとるような感じがします。
湿っていうのは
簡単に言ゃぁ、
身体の中の悪い水分。
悪い水分って言ぅか
代謝し切れんくなって
身体の中に溜まっとる水分。
身体の中で
水の代謝をつかさどっとるんは
オシッコを出す
腎なんかも大切なんですが、
脾胃、
つまり胃腸がけっこう重要なんです。
水を飲んだら胃に降りてきて
それから小腸、大腸に降りてく道すがらで
身体に吸収する分、オシッコにする分ウ〇コで出す分なんて具合に
飲んだ水分を分別していく訳です。
これを専門的に言ぅと
泌別清濁(ひべつせいだく)って呼びます。
ちょっとカッコえぇな♪と思われる方はぜひ、ご使用ください!!
著作権フリーです♪(笑)
この泌別清濁を
コントロールしとるんが胃腸。
逆に言えば
胃腸が疲れとると
泌別清濁の機能が低下して
身体の中に
水分がベチャベチャに・・・
どうやら
このベチャベチャの水のせいで
身体の中でのめぐりが重だるぅなってしもぅて
軽快にめぐらんくなってしもぅとる・・・
これで
身体の表面の方で免疫をつかさどっとる
衛気ってものの働きが悪ぅなってしまう・・・
簡単に言ぅと
コロナウイルスに負けてしまう・・・ つけ込まれてしまう・・・
で、
感染してもですね、
胃腸の働きが
まだ元気な人は軽症で済んどるんですよ。
とくに若い人で
重症化してらっしゃる方は
おそらく胃腸が弱かったハズ。弱ってたハズ。
つまり
今できることは
きちんと食べることです。
きちんと食べるってのは
栄養満点の食事を食べるではない!!
ジュウジュウ、油のしたたる焼き肉なんてアウト〜!!
家におる時間が増えて
おやつが増えるなんてのもアウト〜!!
もちろん
お酒が増えるんもアウト〜!!
甘い物、
あぶら物、
味の濃い物、
肉が多過ぎる、
インスタント食品。
この辺り全般にアウト〜!!
歳取ってくるとお分かりでしょうけど、
こういうものって
やっぱり食べ過ぎるともたれるでしょ?
もたれるようなもんはダメ
って思ぅてもろぅたら分かりやすいかな?
さらに
外出自粛要請により
身体を動かさんでしょ?
これで
胃腸の働きが余計に悪ぅなる・・・
ほいじゃけ
散歩でもして
手足を使ぅてもらえば胃腸もよぅ働くようになる♪
ご飯を食べるくらいの時間に
空腹感がありゃぁえぇんです。
これが
分かりやすい目安。
腹減ったぁ〜!!って
健康のサインなんです。
ここで
ドカ食いしちゃダメですよ!!
腹八分目ね。
空腹感がない時は
一食抜かして様子を見てください。
それで
次の食事までに空腹感があれば
まだまだ胃腸は大丈夫!!
それでも空腹感がない時は
もう一食抜かしてみてね。
こうやって
胃腸を整え、
散歩くらいの軽い運動で身体を動かして♪
おそらくまだまだ続くコロナ騒動ですが、
いろんな価値観がこれまでと変わって来つつある。
その中で
とりわけ大切な命、健康についての価値観。
せっかくなんで
健康を見直す良い機会にせんとね。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150