ひとつの安心♪

 


北里大病院 (相模原市南区) は、

新型コロナウイルスに感染した妊婦が

今月(4月)上旬、無事出産したと発表した。

 

 

赤ちゃんは感染しておらず、

母親もその後の検査で陰性となり、母子とも元気に退院した。

共同通信社より抜粋

 

 

 

 

 

 

 

おめでとう!

ございます。

 

 

そして

お母さんお疲れ様でした!!

 

 

 

 

 

顔も名前もまったく知らない

お母さんと赤ちゃんですけど、

 

 

病院によると

新型コロナウイルスに感染した妊婦さん出産国内初じゃそうで、

 

 

あなた方は

妊婦さん達希望であります。

 

 

 

 

 

 

女性は

妊娠38週で

帝王切開で出産されたそうです。

 

 

 

今は

新型コロナウイルスに

お母さんが感染している場合、

 

 

自然に生む普通分娩では

垂直感染が起こってはイケンということで

帝王切開になるんが標準パターンのようです。

 

 

 

 

まっ、そこは

未知のウイルスとの戦闘中なんで致し方ないのかな・・・

 

 

 

これから

いろんなことが分かってくれば

また変わってくるかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

病院では

海外での事例を参考に準備を進め、

 

 

感染防止のために

産後すぐにはお母さんと赤ちゃんは

対面させなかったみたいです。。。

 

 

 

まっ、これも致し方ない・・・

 

 

万全の態勢を取ったということでしょう。

 

 

 

 

 

 

まずは

これで出産が成功した訳ですから

今回の事例をたたき台にして

 

国内でもまぁ安心して

出産にのぞめるかなと♪

 

 

 

 

これから出産を控える方にとっては

ひとつ安心♪ できる

材料ができたんじゃないかなと。

 

 

 

 

 

 

 

健康・医療に携わっとって

うれしいことはいろいろあるけど、

 

 

やっぱり

新しい命誕生するってのは

ちょっと格別なんですよ。

 

 

 

他のことがちっぽけだとか

そう言ぅつもりじゃないんですよ。

 

 

 

それでもやっぱり

ちょっと輝きが違う。。。

 

 

 

 

そういうことの近くに

携わらさせていただけとることに感謝しながら・・・

 

 

 

これからも

妊娠をご希望の方や

出産に向けての身体創りなど、

 

 

もちろん

産後のケアや育児中も

頑張っていきま〜す!!


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です