ソーシャル・ディスタンシング。
正確な定義はなさそうなんですが・・・
Wikipedia様で調べてみたところ・・・
日本語で正確に言ぅと
『社会距離拡大戦略』って言うみたいですね。。。
戦争か何かの戦略みたいでちょっと恐い・・・
大仰が過ぎる言葉のような・・・
まぁ
新型コロナをもらったりあげたりせんよう
ヒトとの距離を取りましょう!
ってことですよね。
ですが、
この言葉を何度も何度も刷り込まれるがゆえに
心のどこかに
自粛警察みたいな心が
いつの間にか自覚せん内に芽生えてしもぅとることも多く、
個人的には
気にしてないつもりじゃったのに
ワシの心にも
いつのまにか巣くっとるわ・・・
と自覚した出来事が何個かありました。
何が言いたいか?
って言ぅと・・・
感染しとぅなければ
物理的な距離を取りさえすればえぇのに、
いつの間にか
心の距離まで取ってしもぅとる・・・
これはイカンっ!
ってことを強く訴えたいのです。
自戒も込めて・・・
でも
気付かん内に
心がいつの間にか
この病気に冒されとるんですよねぇ・・・
ってことは
逆に言ゃぁですよ、
意識的に
心の距離が離れんようにしとかんと
イケんのんかもね。
そこで
こんな事実を頭に入れといてもらえば
意識することがしやすくなるかなぁ・・・と。
密接に体が触れ合っていると、
脳の変化が同期していたことが分かった。
つまりね、
肌と肌を触れ合わせると
相手と通じ合えるってこと。
いまさら
『もう旦那とはムリ・・・』
なんて思いませんでした???(笑)
昔はあんなに愛し合ってたのに・・・(笑)
でもね
小さいお子さんとなら
可能じゃないですか?
子どもも
こんな状況下で
不安になってたりしてるハズ・・・
ギュッと抱きしめて大丈夫だよ!
って、声をかけてあげるだけで
お子さんの心は
ずいぶん緩んできます♪
そうして
お子さんの心が緩めば
あなたの心も緩みますから♪
緊張感の続く日々ですが
心を緩めて前向きに!
頑張らんでえぇから
前を向いて一歩ずつね。
また
しっかりと歩んでいきましょう!!
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150