新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、
米政府高官は、
米政府が確保を目指しているワクチンが利用可能になった場合、
自国民を優先して自己負担なしで接種させる方針を明らかにした。
有望なワクチン候補を絞り込んで
100億ドル(1兆円超)を投資して、
来年1月までに
3億回分のワクチンの提供を目指しとるそうです。
まっ、そりゃそうよね。
こういった場合、
まずは自国民優先でしょうな。
ほいで
余りが出れば他の国に回すと。
じゃけぇ
こういったワクチンとか治療薬は
自国で開発せんイケん!
となる訳ですが、
じゃぁ
日本はどんな状況なん?って言いますと・・・
製薬ベンチャーが開発中の
ワクチンの安全性や効果を調べるために
先月末から
医療従事者を対象に治験が始まってます。
とは言え、
まずは20〜30人を対象に
安全性を確認するための治験。
ここで
重大な副作用など安全性が確認できれば
秋頃には
次の段階の400人規模に拡大して
十分に抗体ができるかどうかの
第2相の治験を始める予定ですと。
大阪府の吉村知事からは
『スピード感をもって』開発するような発言もありましたが、
功を焦って
無理な開発をすると危険な面もある・・・
たとえば
ワクチン接種をして
抗体ができたとしても
抵抗力が本当に付くのか?
そのできた抗体が
どれくらい持続するのかなんてのは
今のところ不明ですしね・・・
さらに言ゃぁ、
ワクチン接種後にウイルスに感染すると反って重症化する
『抗体依存性感染増強』というリスクも存在します。
今回のコロナ禍では
世界各国でワクチンや治療薬の開発競争が起こっとります。
これまでの医療事情からすると
ものすごいスピード。
そりゃ
いち早く開発されることを願う気持ちは分かりますが、
薬みたいなもんは
常にその裏にはリスクもあるのです。
ですから
踏むべき手順と言いますか、
そういうものをすっ飛ばして
やっちゃぁイカンのです。
その辺りのことは
国民ひとりひとりが
しっかり認識しておいてですね、
願う気持ちは
分からんでもないですが、
変に世論的な
プレッシャーとかかけんように
自制する心も
ぜひ、持ち合わせて欲しいなと。
どうせ作るんなら
しっかりしたモノが
できあがるように願いたいもんです。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150