寒くなってきて
マスクするのもずいぶん楽になってきました。
一時は
マスク狂騒曲がごときでしたが、
使い回しマスクの普及もあり
コンビニの棚にも使い捨てマスクが並ぶようになり
マスクの不足という意味では
ひと段落しつつあるんでしょうかね。
それにしても
街ゆく人みんなが
マスク、マスク、マスク。
日本人は生真面目だなぁ・・・
と思います。
こういう感覚が
日本での大流行をなんとか抑えている
要因のひとつなのは間違いないでしょう。
個人的には
街をひとりで歩く時なんか
マスクは必要ないと思うんですがね。。。
それでも
これくらいの季節になって
空気もだいぶんひんやりしてきたんで
マスクしてた方が
案外、温っこぅて気持ちいいかも♪
なんですが・・・
それこそ
街ゆく人波の中に
時折、医療者が装着するような
N95マスクなる頑強なマスクを
装着されてらっしゃる方がいらっしゃいます。
医療の現場で
いまだ不足しがちで
なかなか手に入らんでしょうに
どこで
手に入れてらっしゃるんでしょうかね。。。
お値段も
お高いでしょうに。。。
パッと見なんで
もしかしたら
N95マスクに似た別物かもしれませんが・・・
ただ
あのマスク、
やはり
タダ者ではないのですよ。
マスクの
素材自体の厚みもありますし、
ちゃんと装着すると
空気の漏れも少ないものですから、
簡単に言ぅと
呼吸しにくい・・・んですよ。
そうでないと
患者さんの飛沫を浴びる医療現場では
役に立たんのですから
それで
本来の姿なんですが、
一般人が普段するには
少々大げさな訳です。
とある論文では、
N95マスクは通気性が悪く、呼吸抵抗も強いため、
サージカルマスクに比べて
心拍数が10%上昇し、
マスク内の温度が
平均で1℃上昇、
マスク内の湿度も
平均で10%上昇することが
分かったそうです。
先ほども申しましたが、
これからの季節は空気がひんやりしてくるんで
これくらいの方が心地よいかもしれませんが・・・
でも
暖房の付いた室内でN95マスクしてたら
もしかしたら
不快では済まないかもしれない・・・
ヘタしたら
冬の室内で熱中症的なことになるかも・・・
それで
しんどさを軽減するために
マスクをズラしてたりするってぇと本末転倒♪
まぁ
トレーニング受けてない人が
N95マスクを真似て着けてみても
きちんと着けれてないこと多いけどね♪
一般的な状況では
布マスクで充分ですから。
値段も高い、
着け心地も悪いN95マスクなんてものを
わざわざ入手しようなんてせんでくださいね♪
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150